タイトルに特に意味はありませんが・・・
なんやかんやで書けてなかった出来事なんかをちょっとずつ書いていこうと思います。
かなり時期バラバラですが、あまり気になさらずに・・・
この夏、最初で最後の海へ行きました。場所は〜、須磨海岸☆
←「スマステーション」っていうのが某番組とかけてるのかかけてないのか・・・
海らしい海にはあまり行ったことがないので、多目的に遊びに来ている若者であふれるビーチを見てとってもテンションが上がりました。
とても風が強かったのでビーチボールが沖へあっというまに流されたり、パラソルがぶっとんだりといろいろハプニングはありましたが、
シャチと戯れたり、
友達を埋めたりして遊びました☆
そしてその日は土用の丑の日ということもあって、帰りに南京町の近くにある鰻料理の老舗に寄って、
みんなで鰻丼を食べました。多少値段は張るだけあって、美味い!!
帰りは満腹と遊び疲れでクタクタになったのでありました。。。
こんにちは、海いいですね〜
って、海のすぐ近くに住んでるんですが今年の夏は一度も行けなかったです
と言うのもヒマさえ有れば某テーマパークに通ってましたから
鰻美味しそうですね〜 やっぱり美味しい鰻はお値段もそれなりなんですね
美味しい鰻が食べれるように仕事がんばるぞ〜〜!
こんばんは
おお〜〜須磨海岸ですね。
幼い頃あせもを治すのに海水が良いといわれ連れて行かれたことがあります^^;
その頃はまだ今のようにすごい海ではなかったような気がします。
その後たまに海岸を歩きに行くぐらいで須磨の海は入るより眺めるばかりです^^;
うなぎの名店はあのお店ですねきっと^^;
よく近くを通るんですが私は匂いだけでまだ食べたことがありません><;
う〜〜駿介さん羨ましいです。
先日インしたときに運良く駿介さんポイントでソルシエ堪能させていただきました。
ありがとう((o´∀`o))♪”です。
やっぱりきれいなダンスでした。
残りのソルシエも楽しませてくださいね。
あんまりしゅんくん観に行けてないので、お手紙書こうかなぁ?と思ってた矢先のブログUP…なんてタイミングだ。お手紙は、まぁ書きますが(笑)
しかしお兄さん、アカン焼け方してますねぇ(^^;
あんなハードなオシゴトの合間に、しっかり夏を満喫してたなんてさすが!
残り半分だけど、ハロウィンしっかり踊りたおしてくださいねっ!目力、頼みますょ(謎スギ…)
はじめまして☆
今日偶然このブログを見つけて、めっちゃ感激してます(/ω\)
駿介くんはじめUSJのダンサーさん達の大ファンです♪*゚
ショーももちろん楽しいんですが、ダンサーさん達の笑顔が好きで、見てるだけで私も笑顔になって、幸せになれます(≧ω≦)
元気の源♪(ノ´▽`)ノ アリガトウ*
明日、ソルシエ見に行きます☆
火曜日も行ったから、ストーカーって思われたらどーしよーって違う意味でドキドキです(((( ;>Д<))))笑
めっちゃ気になってるんですけど、駿介くんが着てる緑の衣装は何物ですか??カメレオン??(・(ェ)・)
なんか、ブログに全然関係ないコメントでごめんなさい(><;)
明日、素敵なダンスと笑顔見れるの楽しみにしてます☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
くぅねるあそぶ。あそぶ時は、そこは、あそんどかんと!!
でも、私、また見てしまいました。敷地外で激お疲れMODEの駿君Zzzxyを。。。 できれば敷地内の元気な駿君に遭遇したい!!なぁ。
別に運動会だった訳じゃないけど(ワラ)個人的に3連休続くんで、きっといつか会えるはず。(@゚▽゚@)
ブログも気負わず徒然なるままに更新してください。楽しみにしてるよっ。
>okegiさん
海のそばに住んでらっしゃるんですか〜。羨ましいですね〜。
美味しい鰻食べれるように頑張って下さいw
>りかままさん
僕たちが行った時はまだマシでしたが、時期によっては海よりも人海を泳ぐって感じですもんね・・・。
>まいさん
グッドタイミングだったみたいで光栄ですw
僕は遊びも仕事も常に本気です!ww
>有里さん
ありがとうございます☆
ちなみに僕が着ている服は一応植物がモチーフ・・・だと思いますw
>高梁さん
きっと遊びすぎで疲れてたんでしょうねw
ブログ、遅々としてではありますが更新していくのでこれからもよろしくです☆
海ですかぁ・・・
夏を満喫したのですねぇ。
そういえば、私はスパプーに行っただけです。
海に行きたいって思いつつ、夏が終わってしまいました。