明日デビューとなりました。ピーターパンです。
ピーターパンはお客さんが遠いのでそんなに緊張はしないのですが、なんせパレードと違って出演人数が少ないので間違えるとすぐにバレてしまう恐れが・・・
間違えないことが前提なんですけどね。。。頑張りまーす☆
昨日は夜リハがなかったため、プロ科の2レッスンに加え、夜のSt.jazz2も受けさせてもらいました☆
初のスト2。テンポの早さと周りの上手さににビックリでした。フリ全然覚えられなかったし・・・。
でもすっごい楽しかったです!!また時間あるときにおじゃまします☆今度はBFJにも挑戦してみようかな・・・!?
スタジオのみんなは月曜からNYですね〜。うらやましい!!自分も1ヶ月ほど前に行って来たばかりですが、まだNY熱が冷めません。
みなさん楽しんできてくださいね〜☆
久々にシュンの踊ってる姿、見たぁ〜♪
筋肉もついてきてるし、イイカンジやん(^^*)v
NYから帰って来たら、ゼッタイ観に行くし、ガンバっててやぁ〜☆☆””
ST−2&BFJ、待ってるよぉ〜!!!!
昨日デェビューと美鈴に聞いてました・・・明日なんやね。。。
でも、デビュー前に片山さんとお話できて・・・気分スッキリ本番迎えれて良かったね!!
自分を信じて気持ちよーく思いっきり踊ってくださいね。
成功を祈る・・・(^_^)V
急にコメントすみません!
私は今京都の大学に通っている1回生です。
フリーウェイダンススタジオのHPから「合格者の声」を見てここに辿り着きました。
私はUSJのダンサーになるのが夢です!!!
でも今何をしたらよいのか全くわかりません;ダンスもできません↓
どうしたらなれるのでしょうか?
実際のダンサーの方にお話聞きたいです!
メールでもいいのでぜひお話聞かせてきださい!
よろしくお願いします。
>としみ先生
がんばって家でも腹筋やります!ここに誓います!w
明日からのNY、楽しんできてくださいね〜☆
>トモさん
ホント片山さんやとしみ先生には甘えてばっかりで・・・
感謝しています☆今日はりきって踊りたいと思います!!
>みーさん
こんにちは☆僕もテーマパークのダンサーになりたいと思ったのはみーさんくらいの歳で、何をして良いかもわかりませんでした。
いろいろ調べているうちに、FWのHPにたどり着き、テーマパークダンサーになるためにはジャズやバレエが必須だということを教えていただいて、FWのプロ科に入学することを決めました。
それまでは趣味程度にヒップホップなどは踊っていたのですが、ジャズやバレエを始めたのはほんの1年程前からです。
やはり、ダンサーはもちろん、キャラクターを目指している場合でもダンス審査はありますので、ダンスを始めることから始めてみてはいかがでしょうか??
何よりも夢に近づくために一番必要なことは、思っているだけでなくて、行動を起こすことです!!
偉そうにすいません・・・。僕の体験が少しでも参考になればいいのですが。。。
お返事ありがとうございます!!!すごく参考になりました☆
やはりダンスを習わなきゃ始まりませんね!
まずはダンススクールに通ってみようと思います。
そして来年FWDSのプロ科に入りたいです!
また質問なのですが、USJのオーディションはどんな感じなのですか?
質問ばかりですみません↓
昨日やったんですね〜!!!!!おめでとうございます(*^ー^*)v
駿くんはプロになるんだろうな〜と思ってました!ほんまに(笑)
これからも体に気をつけて元気に頑張って下さい☆
私はスタジオに忘れ物しないようにしないと・・・・(笑)
初めまして
子供が、将来USJのキャストになりたいと夢を持っているので
スクールなどを検索してたどり着きました。
これから、キャストとして大変だろうけど頑張って下さい。
これから、応援させてくださいねぇ。
>みーさん
オーディションは、年によっても形が違うみたいです。僕の年は、ジャズで受けるかストリート(ブレイクやヒップホップ)で受けるかを選ばされました。で、基本的な動きや振り付けを踊って、振り落とされていくという感じです。
ダンス以外にも、その人のもつキャラクターや個性なども見ているみたいですよ。
>あきちゃん
ありがとうね。また暇あったら是非見に来てよ☆忘れ物はなしで(笑
>naoさん
ありがとうございます。お子さんの憧れになれるようにがんばりますね☆
Pingback: Buy rivotril mexico.